CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)
ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書) (JUGEMレビュー »)
堤 未果
アメリカは夢の国じゃなかった。隣の芝生は青く見えていました(-_-;)。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
いけ!モバ大生―自由設計できる大学修了プログラム
いけ!モバ大生―自由設計できる大学修了プログラム (JUGEMレビュー »)
知識環境研究会
学位授与機構解説本のパイオニア
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

高卒資格が無くても、誰もが簡単に大学へ行く方法。書き下ろし作です。
RECOMMEND
 (JUGEMレビュー »)

我が国初の著作権裁判??
自信の書き下ろし作です。
MOBILE
qrcode
<< 生活保護申請を支援 弁護士らがネットワーク | main | 神奈川県議と面会 ─県内の定時制高校について >>
引用・転載のルールは守ってほしいんだよね ─あの事件の解説記事
0
    私が2冊目の著書を発表するに至った、我が愛しのスメルゲット事件が、有斐閣の法律雑誌に掲載されているというので購入してみました。


    法学教室4月号

    ここには写真の著作物性についての判例解説が書かれていました。


    そして見慣れた、私が撮影した、スメルゲットという商品の画像が掲載されていました。


    この画像は、私が参考用に保存しているラフィーネ社のホームページか、どこかのアーカイブで取得したものだと思いますが、どこからコピーしたのか、引用元や転載元が示されていません。

    著作権法によれば、第30条から50条で、社会通念上、一定の要件を満たせば、適当な引用・転載・複製ができるとしていて、判例解説のためにこの写真を使ったことは、違法ではないと思います

    しかし、この写真について、さんざんモメて裁判を戦ってきた私にしてみれば、引用元・転載元を明示しないというのは、ちょっと不愉快です。
    ましてや、この記事を書いた方は、著作権を専門とする大学教員ですので、その辺りのことを理解してほしかったなぁと思います。

    せめてこんな感じで書くべきじゃなかったですかね?
         ↓

    http://smellget.trialmall.com/ranali-log/ から転載

    他人の著作物を無断で使うと問題になるのは、つまるところ、「俺が苦労して作ったものを他人が勝手に使うなよ!使うならせめて敬意を示せよ」という感情を害したからだと思います。
    私は大学・大学院生時代、指導教授に「他人の著作を引用・転載する時は、必ず引用元・転載元を明示しないとダメ、無断引用・転載は泥棒」とこっぴどく言われてきました。その指導が正しいとすれば、権利者の許諾が無いものについては、どこから持ってきたのかをしっかり明記すべきだと思うのですがいかがでしょう?

    たかが画像1枚の話で、屁理屈に聞こえるかもしれないけど、何か納得いかないので、記事にさせていただきました。
    有斐閣さん、これでいいんですかね?
    | 著作権問題 | 12:21 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
    コメント
    事実なら抗議すべきでは? 立教大学の学長・学部長宛てに出してみてはいかがでしょうか。
    | ナオキ | 2007/05/24 11:59 PM |
    ナオキさん

    真剣に思っていただけて光栄です。m(__)m
    まぁそこまでするほどのことではないと思ってます。
    執筆者がこのページを見て、今後、直していただけるならそれで良しって感じですかね…。
    | 松本肇 | 2007/05/25 12:22 PM |
    松本様 はじめまして。

    スメルゲットの事件について、ぜひお願いしたいことがあります。不躾とは存じますが、ご連絡をいただけないでしょうか。
    | 吉田広志 | 2007/10/03 7:24 PM |
    松本様
    初めまして、画像の無断転載で調べていくうちに「スメルゲット」を知り、
    早速アマゾンで著書を注文させていただきました。明日とどきます!

    さてわたくしのサイトからも無断転用が絶えず昨日は
    ついに東証一部上場企業までもが無断転用していることが発覚しました。

    弊社 ttp://www.oriflame.jp/car_care/ag800.html
    転用 ttp://www.timescarlife.jp/pitem/109504120

    電話抗議をするとどの企業もオンラインショップの事業部は
    反応が悪く本社や代表のファックス番号などに抗議文を
    送らないと担当者から折り返しの電話もなく、

    電話がくればくればで
    「御社のサイトがあまりにもよく出来ていたので、チョットお借りした。」
    と万引き少年や自転車泥棒と全く同じ言い訳をします。(笑)

    いまだネット上は西部開拓時代よろしく無法地帯の荒野で商いを行なわな
    なくてはならないようです。先生の著書をよんで武装しなくては、、(笑)


    | 齊藤昌幸 | 2008/10/23 11:45 AM |
    コメントする









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック機能は終了しました。
    トラックバック